掲載日:2022年06月28日(火)
JAFオートテスト in ろまんちっく村 2022(栃木県宇都宮市:8月21日開催)


イベント 栃木
JAFオートテスト in ろまんちっく村 2022
その他イベント
※応募多数のため、大会規則書に基づき申込みは締め切りとなりました。
- 開催場所
-
道の駅うつのみや ろまんちっく村 第3駐車場(栃木県宇都宮市新里町丙254番地)
- 開催日
- 2022年8月21日(日)
- 参加条件
-
①普通自動車運転免許証を所持している方
②保安基準の適合したナンバー付き車両を持ち込める方
※同一車両でのドライバー参加は3名までとなります。
※運転者以外に助手席への同乗(10歳以上で身長が140cm以上の方)が認められます。 - 参加費用
-
会員割引有り
JAF会員:4,000円
一般 :5,000円 - 申込方法
-
メール FAX 事前申込み 要予約
メール・郵送・FAX(028-665-8160)のいずれかの方法でチーム・メープルスポーツ宛に申し込み
※申込方法の詳細は「詳細はこちら」ボタンからご確認ください。
- 募集人数
- 50名(最少催行10名)
- 応募締切
- 応募多数のため、大会規則書に基づき申込みは締め切りとなりました。
- 主催
- チーム・メープルスポーツ
- 関連リンク
オートテストとは

オートテストはイギリス生まれの伝統的なモータースポーツです。「スラローム」「ターン」「ガレージ(車庫入れ)」などが組み合わされたコースを走り、「走行タイム」と「運転の正確さ」を競うのが特徴。車の性能だけでなく、操作の正確さやスムーズさが好タイムのポイントです。うっかりパイロンに接触したり、コースを間違えたりするとペナルティが加算されてしまいます。通常、1周30秒~40秒程度のコースを2回走って競います。
オートテストに出場して国内Bライセンスを取ろう!

オートテストに出場いただいた方は、ジムカーナ・サーキットトライアルなどに出場できる「国内Bライセンス」や、 オフィシャルとして競技会に参加できる「公認審判員B3級(コース・計時・技術)ライセンス」を取得できます。
取得ご希望の方はオートテスト開催当日、以下2点をお持ちください。
①ライセンス用写真(縦4cm×横3cm、無帽・無背景)
②申請料
●国内Bライセンス:3,100円
●公認審判員B3級
※ライセンス取得には、JAF個人会員である必要があります。JAF未加入の方・家族会員の方は、下記へご連絡ください。
【JAF栃木支部 TEL:028-659-3231(平日10:00~17:00)】
取得ご希望の方はオートテスト開催当日、以下2点をお持ちください。
①ライセンス用写真(縦4cm×横3cm、無帽・無背景)
②申請料
●国内Bライセンス:3,100円
●公認審判員B3級
コース・計時・技術 いずれか1つ取得:3,100円
コース・計時・技術 いずれか2つ取得:3,600円
コース・計時・技術 3つとも取得 :4,100円
【JAF栃木支部 TEL:028-659-3231(平日10:00~17:00)】
オートテストに関するよくある質問
「今までモータースポーツに参加したことがないのですが、大丈夫?」「どんな車で参加すればいいの?」など、オートテストに関するよくある質問にお答えします!
動画でみるオートテスト
「オートテスト」の楽しさが詰まったショートムービーを公開中。興味のある方はぜひ一度ご覧ください。