掲載日:2025年01月22日 (水)
国内Bライセンス講習会(北海道室蘭市:3月15日開催)


モータースポーツ講習会 札幌
国内Bライセンス/公認審判員B3級講習会
室蘭地区にてBライセンス講習会を開催いたします。
国内Bライセンスの取得で、ジムカーナ、ラリー、ダートトライアル等の競技に出場することができます。
- 開催日時
- 2025年3月15日(土) 13:00~15:00
- 開催場所
-
(株)西野製作所 2F会議室(TEAM B.S.T事務局)
地図を見る
(室蘭市中島本町1-11-16) - 募集定員
- 10名 ※申込み多数の場合は抽選
- 参加条件
-
18歳以上でかつ、普通自動車免許以上をお持ちの方、JAF個人会員である方
- 参加費用
-
8,500円(講習会受講料、教材費、ライセンス発給申請料含む)
~別途料金について~
●事前のお手続きが必要なもの
・JAFに未加入の方:入会費用として6,000円(入会金2,000円、年会費4,000円)
以下のURLより事前にお手続きをお願いいたします。
https://jaf.or.jp/individual/join-us/procedures/indivial - 申込方法
-
ウェブ
当ページ下部の申込ボタンよりお申込みください。
※当ウェブ予約システムからのメールはドメイン「jafnavi.jp」から送信いたします。「jafnavi.jp」からのメールを受信許可するよう、設定をお願いいたします。 - 締切日
- 2025年3月7日(金)
国内Bライセンスのほか、審判員B3級(コース・計時・技術)ライセンスを取得することができます。
ライセンス取得には、JAF個人会員であることが必要となります。
JAF家族会員の方は、JAF個人会員にならないとモータースポーツライセンスが取得できませんので、ご注意ください。
講習会当日は、普通自動車運転免許証・JAF個人会員証を必ずお持ちください。JAF会員でない方は、当日講習会会場で入会することもできます。(入会金:2,000円、年会費:4,000円)※オンライン受講の場合は事前にお問い合わせください
なお、審判員B3級のみ取得希望の場合は、普通自動車運転免許証を所持していなくても取得可能です。(満18歳以上)
受講料、教材費等につきましては主催者に確認してください。
主催者によりライセンスの申請代行料等の諸費用が必要となる場合がありますので、申込時にご確認ください。
障がいのある方は、事前にJAF地方本部モータースポーツ窓口までお問い合わせください。
その他モータースポーツに関するお問い合わせは、JAF地方本部モータースポーツ窓口までお問い合わせください。
ライセンスの取得方法はこちらへ
国内モータースポーツカレンダーへ
ライセンス取得後も、講習会主催者にサポートいただけますので、お住まいの地域でお近くの講習会を受講いただくことをおすすめします。
主催者の特徴は
こちら
で紹介していますのでご覧ください。