カートライセンス更新方法
カートライセンス取得資格
カートドライバーライセンスおよびカートオフィシャルライセンスは「カートライセンス発給規定」および「カート競技に関する申請・登録等手数料規定」に基づき発給されます。詳細は当該規定をご参照ください。
更新方法
  
    - 
      (1)JAF各地方本・支部窓口または郵送(現金書留)による更新
    
 
    - 
      (2)モータースポーツマイページによる更新
      必ずモータースポーツマイページにご登録いただきますようよろしくお願いいたします。ご登録後、インターネットでライセンス更新ができます。お手続き方法について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。なお、お支払い方法はご本人名義のクレジットカード払いもしくは、コンビニ払いのみ(番号方式)となります。
      モータースポーツマイページはJAFモータースポーツサイト最上部の「MSマイページ」ボタンよりご利用ください。
     
    - 
      ※2022年4月1日より窓口来店については事前予約制とさせていただきます。
      支部窓口来店の事前予約サービス導入について
     
  
 
更新に必要なもの
※マイページによる更新の場合は3.4.のみ
  
    
      | 
        1.ライセンス申請書
       | 
      
        ライセンス交付申請書を使用してください。
       | 
    
    
      
        2. 顔写真(1枚) 
        エントラントのみの申請の場合は不要
       | 
      
        縦4cm×横3cm、無帽、無背景、上半身のもので、申請前6ヵ月以内に撮影した鮮明な写真を申請書の所定位置に貼付してください。 
        (お手持ちのライセンスに使用した写真と同じでよろしければ、写真は不要です。) 
        ・必ず指定のサイズの写真を貼付してください。サイズが異なる場合、使用できないことがあります。 
        ・デジタルカメラの画像を使用する場合は、必ず写真専用用紙に出力してください。
       | 
    
    
      | 
        3.JAF個人会員
       | 
      
        ライセンス更新に際しては、JAF個人会員が有効期間内であることが必要条件ですので、JAF個人会員の有効期限が切れているとライセンスの更新手続きが行えません。ご本人のJAF個人会員の有効期限をご確認くださいますようお願いします。万一、JAF個人会員の有効期限が切れている場合には、速やかに継続手続を行ってください。継続手続の方法等については、お近くのJAFへお問い合わせください。
       | 
    
    
      | 
        4.ライセンス許可証料
       | 
      
        下記の表の通りです。
       | 
    
    
      | 
        5.出場記録カードまたは役務記録カード
       | 
      
        上級更新または国際A、Bライセンスを国際Eに更新する場合、実績を確認するために必要です。 
        (エントラントは不要)
       | 
    
  
カートライセンス許可証料
  
    
      | 
        許可証の種類
       | 
      
        許可証料
       | 
    
  
  
    
      | 
        ドライバー
       | 
      
        ジュニアB
       | 
      
        1,500円
       | 
    
    
      | 
        ジュニアA
       | 
      
        2,100円
       | 
    
    
      | 
        国際G(Cジュニア)
       | 
      
        6,400円
       | 
    
    
      | 
        国内B
       | 
      
        3,100円
       | 
    
    
      | 
        国内A
       | 
      
        3,600円
       | 
    
    
      | 
        国際F(Cリストリクティッド)
       | 
      
        6,400円
       | 
    
    
      | 
        国際E(Cセニア、B、A)
       | 
      
        8,400円
       | 
    
    
      | 
        エントラント
       | 
      
        国内
       | 
      
        6,400円
       | 
    
    
      | 
        国際
       | 
      
        12,700円
       | 
    
    
      | 
        オフィシャル
       | 
      
        3級
       | 
      
        3,600円
       | 
    
    
      | 
        2級
       | 
      
        4,600円
       | 
    
    
      | 
        1級
       | 
      
        5,900円
       | 
    
    
      | 
        資格併有の場合
       | 
      
        1種目につき500円
       | 
    
  
許可証料の計算方法
  
    - 
      *オフィシャルライセンスを併有する場合は、1種目につき500円ずつ加算されます。
      (例)コース1級と計時2級の場合:5,900円+500円=6,400円
      併有する許可証が同じ級(例:技術A1級とコースB1級等)の場合でも計算方法は同様です。
     
    - 
      *ドライバー、オフィシャル、エントラントライセンスを併有している場合には、それぞれ左記の許可証料が必要です。
    
 
  
 
カートライセンスの交付申請書(更新)の記入について
申請書の枠内に正確かつ明瞭にご記入いただき、記入漏れのないようご注意ください(未記入項目や、判読できない文字があると、ライセンスが発給できない場合があります)。
  
    
      | 
        項目
       | 
      
        注意事項等
       | 
    
  
  
    
      | 
        会員No.
       | 
      
        申請者本人の会員(ライセンス)番号を記入。
       | 
    
    
      | 
        登録クラブ・団体の所属証明欄
       | 
      
        自分の所属しているJAF登録クラブ(または団体)(複数所属している場合は、その主たるクラブ1 ヵ所)の名称、略称を記入し、当該クラブ(または団体)の登録印を捺印。本証明欄については、2023年の登録印は、2024年3月までの申請に使用できます。JAF登録クラブ(または団体)に所属していない場合は不要。
       | 
    
    
      | 
        申請者氏名
       | 
      
        氏名とその上段にカタカナでフリガナを記入。
       | 
    
    
      | 
        連絡先電話番号 ※
       | 
      
        平日昼間、連絡がとれる電話番号を記入。
       | 
    
    
      | 
        郵便番号 ※
       | 
      
        現住所の郵便番号(7桁)を記入。
       | 
    
    
      | 
        現住所 ※
       | 
      
        都道府県名を必ず記入し、その上段にカタカナでフリガナも記入。マンション・アパート・寮名・部屋番号等も必ず記入。
       | 
    
    
      | 
        写真の変更 ※
       | 
      
        ライセンスに使用する写真を変更する場合「する」を○で囲み、本申請書に写真を貼付してください。
       | 
    
    
      | 
        ライセンス表記名
       | 
      
        国際・国内エントラントはカタカナまたはローマ字(国際は必ずローマ字)で記入。国際ドライバーはローマ字、国内ドライバーでローマ字表記希望の場合も記入。
       | 
    
    
      | 
        エントラントの代表者名
       | 
      
        国際・国内エントラントはカタカナまたはローマ字(国際は必ずローマ字)で記入。
       | 
    
    
      | 
        種類およびクラス
       | 
      
        申請書の該当するクラスおよび種類に○。(5ページの記入例は国内A、コース3級、計時1級、技術2級を同時に年度更新する場合のもの。)
       | 
    
    
      | 
        写真貼付欄
       | 
      
        氏名、ライセンス番号、申請種別も、忘れずに記入。
       | 
    
    
      | 
        写真
       | 
      
        縦4cm×横3cm、無帽 無背景 上半身のものを1枚。申請前6 ヵ月以内に撮影のこと。ライセンス申請書の下段にある所定の位置に貼付。(前年のライセンスに使用した写真を再使用する場合は、写真の貼付は不要です。)
       | 
    
    
      | 
        その他
       | 
      
        ドライバーライセンスとオフィシャルライセンスの両方を申請する場合でも申請書は1枚で可。 
        ご記入内容を訂正する場合は、取消線を引き訂正部を押印(またはサイン)の上、書き直しをしてください。
       | 
    
  
※の箇所は更新申請の場合、変更がなければ記入不要です。
記入例