オンライン申請受付開始の重要なお知らせ
2025年3月31日
2025年4月9日(水)よりモータースポーツ関連各種申請・お手続きは、オンライン申請受付が開始いたします。モータースポーツ関連各種申請・お手続きはオンライン申請をご利用ください。
なお、2025年4月1日(火)よりJAF会員規則が変更となります。JAF会員の継続方法についても変更点がございますので、会員の継続方法・モータースポーツ各種ライセンスの取り扱いについての詳細はこちらからご確認願います。
また、クラブ団体の連絡担当者様より申請いただいた連絡先住所に、4月中旬頃郵便にて封書をお送りします。届きましたらご確認をお願いいたします。
モータースポーツマイページで行える申請手続き
個人の方向け
- ・ライセンスの申請・確認・更新
- ・メディカルフォーム申請
- ・JAFライセンスから海外ASNライセンスに切り替える方の事前申請
- ・海外ASNライセンスからJAFライセンスに切り替える方の事前申請
- ・障害のある方の事前申請
- ・HTP・HRCP申請(ヒストリック・テクニカルパスポート/ヒストリック・レギュラリティー車両パス)
クラブ・団体向け
- ・推薦申請
- ・カレンダー申請
- ・組織許可申請
- ・クローズド競技会申請
- ・講習会開設申請
- ・リザルト報告・審判員名簿・審査委員会報告書等の報告
- ・クラブ・団体新規登録申請 ※
- ・クラブ・団体年度登録料支払い手続き
- ・公認・登録申請(コース公認、車両公認、登録車両、部品認定)
- ・リブレ車両申請
- ・楯・メダル申請(オーガナイザー向け追加販売用限定)
- 2025年4月現在、クラブ団体の更新手続きについてはオンライン申請の準備ができておりませんため、お手続きは支部窓口に申請書類のご提出をお願いいたします。
モータースポーツ関連各種申請・お手続きを行う皆さまへのお願いです
モータースポーツマイページはJAFモータースポーツサイト最上部の「MSマイページ」ボタンよりご利用ください。
※2025年3月31日(月)20:00以降は、既存のJAFマイページからのライセンス確認・更新ができなくなりますのでご注意ください。今後はモータースポーツマイページをご利用ください。
ご登録方法
個人の方の場合
- 1.JAFモータースポーツサイト最上部の「MSマイページ」ボタンより、モータスポーツマイページへアクセスする
- 2.モータスポーツマイページのトップ画面にある「モータースポーツマイページ登録」をクリック
- 3.個人情報の取り扱いについて、ご同意のうえチェックをつけて次へをクリック
- 4.ご自身の会員情報を入力し登録申請を行う
- 5.届いた電子メールに書かれたURLにアクセスする
- 6.個人情報の取り扱いについて、ご同意のうえチェックをつけて次へをクリック
- 7.新しいパスワードを設定する
- 8.ご自身のモータースポーツマイページが開きます
ご登録後、氏名・住所・電話番号等の基本情報が表示されます。
上記画面になるとご登録作業は完了です。
ご申請の際は、画面右側にあります申請ボタンより、お手続きください。
クラブ・団体の方の場合
2025年4月中旬以降順次、クラブ団体メールアドレス宛にご連絡させていただきますので、ご到着後に作業してください。
- JAFにメールアドレスを申請されていないクラブ団体様には電子メールが送信されませんのでご了承ください。当システム利用はメールアドレスが必須となっております。
- 1.JAFから届いた電子メールに書かれたURLにアクセスする
JAFから届くメールの送信者、件名は下記となります。
送信者:no-reply@o3.jaf.or.jp
件名 : 【JAF】モータースポーツマイページ登録完了のお知らせ
注意1 件名に「~登録完了のお知らせ」とありますが気にせず作業を進めてください。
注意2 お使いのメールアプリの迷惑メール自動判定設定により受信フォルダから別のフォルダに移動されてしまうことがあるのでご確認ください。 - 2.個人情報の取り扱いについて、ご同意のうえチェックをつけて次へをクリック
- 3.新しいパスワードを設定する
- 4.ご自身のクラブ団体のモータースポーツマイページが開きます
ご登録後、クラブ団体名・住所・電話番号等の基本情報が表示されます。
上記画面になるとご登録作業は完了です。
ご申請の際は、画面右側にあります申請ボタンより、お手続きください。
今後の窓口での受付について
2025年4月以降も窓口受付は継続いたしますが、2025年8月以降は「完全予約制」とさせていただきます。
窓口対応をご希望の方は、各支部へ事前のお電話でのご予約をお願いいたします。
JAF受付窓口一覧はこちら