オートテスト2025㏌別格本山薬王寺with P²(徳島県美波:6月29日開催)


イベント 徳島

オートテスト2025㏌別格本山薬王寺with P²(徳島県美波:6月29日開催)

その他イベント

お手軽参戦!競技ライセンスもヘルメットやグローブも不要、マイカーでそのまま出場できるJAF公認のモータースポーツ。オートテストが徳島県美波町で開催されます!

開催日時
6月29日(日)
開催場所

四国霊場第23番霊場薬王寺 第3駐車場 (徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1)

地図を見る

募集定員
50人
参加条件

【参加条件】
JMRC四国 「オートテスト2025㏌別格本山薬王寺with P²」特別規則書参照
【クラス区分】
・チャレンジクラス 初参加及び数回出ているが自信のない方
・軽四クラス 軽四AT・MT車両
・普通車クラス      普通車AT・MT車両
・エキスパートクラス B級ライセンス保有者もしくは参加豊富で入賞経験がある方(車両区分なし)

【参加資格】

・四輪運転免許証所持者とする(AT限定の場合は、AT⾞に乗⾞する事)

・マイナ免許証のみの方は当日確認できるようにする事

参加費用

会員割引有り

JAF会員 4,000円
一般料金 5,000円

申込方法

メール FAX 事前申込み 要予約

参加申し込み先 :プレジャープロジェクト(P2)

〒771-1342 徳島県板野郡上板町佐藤塚字中39 浅野自動車 事務局 浅野治行
TEL 088-694-2875
FAX 088-694-2987
携帯 090-8697-7476
mail: auto.test.p2@gmail.com
(1)申し込み方法
別記の申込用紙に必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法で申し込んで下さい
①申込用紙をFAXし参加費用を振り込み(FAXでの申込みされた方は当日原本を持参してください。)
②申込用紙をメールし参加費用を振り込み
※必ず参加申込書をお送りになってから参加費用を振込してください。振込氏名はエントリーさせる方の名義にて振り込んでください。
※参加申込用紙・特別規則書は下記の「JMRC四国」リンクより

(2)振込先
ペイペイ銀行 本店営業部 普通預金 NO。2654781 名義人 浅野治行
*振込手数料は別途ご負担お願いいたします。

(3)2025年4月28日~6月15日(必着)※参加申込み確定後の返⾦は出来ません。
(4)参加料 4,000円(JAF会員)・5,000円(JAF非会員)
主催者:プレジャー プロジェクト(P²) 代表 浅野治行
電話: 088-694-2875  携帯:  090-8697-7476 
e-mail:auto.test.p2@gmail.com 

締切日
2025年6月15日(必着) ※参加申し込み確定後の返金は出来ません。
問合せ先
主催者:プレジャー プロジェクト(P²) 代表 浅野治行
電話: 088-694-2875   携帯 : 090-8697-7476   
e-mail:auto.test.p2@gmail.com 
サービス提供
プレジャー プロジェクト(P²)

オートテストに出場して国内Bライセンスを取ろう!

JAF公認クローズド競技であるオートテストに出場すると、ジムカーナやサーキットトライアルなどに出場できる「国内Bライセンス」、また国内Bライセンスの申請時の際にはオフィシャルで競技会に参加できる「公認審判員B3級(コース・計時・技術)ライセンス」も申請することが可能です。
ライセンス申請書の申請資格証明欄にオーガナイザーの捺印が必要ですので、ライセンスを取得したい旨をオーガナイザーにお伝えください。
※ライセンス取得には、JAF個人会員である必要があります。
※ライセンス申請は、有料です。
ライセンス申請方法や申請料については、JAF各地方本部・支部窓口にお問い合わせください。

障がいのある方のクローズド競技への参加およびライセンス取得について

障がいのある方がクローズド競技に参加する場合は、ライセンスの取得およびライセンスを取得する適性についてのJAFの審査は不要です。
クローズド競技会に出場後、ライセンス取得を希望する場合には、所定の手続きに則り、JAFにて審査を行います。
手続きについては、下記ウェブサイトより「障がいのある方のJAF国内競技運転者許可証 / カートドライバーライセンス取得のための適性審査」をご確認ください。
なお、メディカル部会での審査が必要になりますので、お時間をいただく場合がございます。
個人の方向け

ページ
トップへ