JAFスポーツ 1996年 3月号(第30巻 第2号 1996年3月1日発行)

インタビュー/久世隆一郎STI代表&神岡政夫選手「次は日本人WRCチャンプを!」

1996年3月号 contents

※ページ番号はJAFスポーツ誌に準じています。

●特別企画

  • 06. モータースポーツ局からのお知らせ/「ライセンスを更新しよう」
  • 12. インタビュー/久世隆一郎STI代表&神岡政夫選手「次は日本人WRCチャンプを!」
  • 14. カート競技特集
  • 60. NASCAR、日本開催決定!
  • 103. FJ1600スカラシップ奨学生決定

●EVENT REPORT

RALLY

  • 50.地方ラリー選手権A地区第1戦(96北海道ブリザードラリー)
  • 52.地本ラリー選手権BC地区第1戦(96MSC20ウィンターラリーin 河辺)
  • 58.1996グラナダ~ダカールラリーレイド/シトロエンZX 3連覇!

GYMKHANA

  • 101.JMRC近畿ジュニアシリーズNo.2(名阪SLニューイヤーミーティング)
  • 102.九州地区ジュニアチャンピオンシリーズ第1戦(NY FALCON FASTEST ジムカーナ96)

DIRT TRIAL

  • 03.地方ダートトライアル選手権A地区第2戦(第18回糠平湖氷上タイムトライアル)
  • 54.地方ダートトライアル選手権A地区第1戦(第21回マーベルスノートライアル)

●INFORMATION FROM JAF ~JAFモータースポーツニュース・公示~

  • 19.自動車の構造装置変更時の取り扱い変更に伴うJAF公認競技会における車検等の対応について
  • 19.1996年全日本選手権レースの参加(公式登録)について
  • 19.地方選手権レースにおける完走の定義について
  • 20.1996年全日本フォーミュラ3000選手権統一規則
  • 29.1996年全日本GT選手権統一規則
  • 39.1996年全日本フォーミュラ3選手権統一規則
  • 47.「スピード行事競技開催規定」の一部変更について
  • 47.1996年JAF全日本ジムカーナ選手権統一規則および1996年地方ジムカーナ選手権統一規則の訂正について
  • 47.JAFモータースポーツ委員会情報
  • 62.FIA国際スポーツ法典付則H項の一部変更について
  • 63.FIAモータースポーツブルテン 12月号抜粋
  • 67.JAF認定公認審判員講習会のお知らせ
  • 68.国際C(ソーラーカー限定)ライセンス講習会開催日程
  • 68.海外競技会出場証明発行一覧(サーティフィケイト)
  • 68.1996年全日本選手権カレンダー発表
  • 71.JAF登録車両申請一覧表
  • 71.Aライセンス講習会開催日程表(2月~4月)
  • 71.JAFモータースポーツ局事務所移転のお知らせ

●MOTORSPORTS CALENDAR

  • 72. (レース・3~12月 ラリー、スピ―ド行事は3~6月)

●CLUB MEETING

  • 94. JAF登録クラブ地域協議会レポート

●全日本選手権 Data File

  • 98. 全日本F 3000選手権最終戦(ミリオンカードカップレース ファイナルラウンド鈴鹿)
  • 98. 全日本ツーリングカー選手権第15/16戦(INTER TEC)
  • 99. 全日本ラリー選手権第2部門第4戦(MCA BARU '95)
  • 99. 全日本ラリー選手権第2部門最終戦(DCCSオータムラリー)
  • 100. 95JAF CUP GYMKHANA(950SCCスーパースラロームIN SUZUKA)
  • 100. JAFオールスターダートトライアル(SHOWA DENKI CUP)

●RACING KART INFORMATION

  • 89. 1995年度JAF地方カート競技選手権および成績優秀者
  • 90. 準国内格式サーキットの公認カートコース団体の申請資格について
  • 90. 公認エンジンの純正マフラーについて
  • 90. オフィシャルのヘルメット着用について
  • 90. 1996JAF国内カート競技規則集の訂正
  • 91. 1996年JAFカートカレンダー(3~6月)
ページ
トップへ