JAFスポーツ 1999年 5月号(第33巻 第4号 1999年5月1日発行)
今年の「Fポン」は、ちょっと違う ~4年目を迎え、再スタートを切る国内トップフォーミュラの新たな魅力とは?~
1999年5月号 contents
※ページ番号はJAFスポーツ誌に準じています。
special issue
-
04.巻頭TOPICS
今年の'Fポン'は、ちょっと違う
~4年目を迎え、再スタートを切る国内トップフォーミュラの新たな魅力とは?~ -
06.急がば、落ち着け
~ラリー中のアクシデントで求められるレスキューとは何か?~ -
35.SPECIAL ISSUE
四国、可能性の大地
~いま、'地方の時代'に、私たちが取り組めることとは何か?~ -
65.連載
Dear Official!
第9回/審判員育成に取り組むオフィシャル達
EVENT REPORT
RACE
- 28.全日本GT選手権第1戦 SUZUKA GT300km
- 30.全日本F3選手権第1戦 SUZUKA
- 64.'99阿讃ツーリングカップレース第1戦 阿讃タイムアタック選手権第1戦
RALLY
- 60.'99JMRC埼玉群馬フレッシュマンラリーシリーズ第1戦 PDcc彩の国ラリー'99
GYMKHANA
- 59.JAF東北ジムカーナ選手権第1戦 '99VICICスーパースラローム
- 61.'99JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第2戦 '99CCSTジムカーナIN瑞浪
- 63.JAF中国ジムカーナ選手権第1戦 チェリッシュハイスピードジムカーナin なださき
DIRT TRIAL
- 62.JAF近畿ダートトライアル選手権第1戦 ホワイト&CMSC大阪ダートトライアル
RACING KART
- 31.全日本カート選手権FSA第1戦
- 32.全日本カート選手権西地域第1戦
INFORMATION FROM JAF
- 14.1999年全日本選手権審査委員グループ名簿
- 14.1999年全日本フォーミュラ3選手権参加車両
- 15.タイムトライアルを含むラリー競技会の組織許可申請の取り扱い
- 16.1999年地方選手権カレンダー
- 18.1999年JAFレース傷害保険のご案内
- 19.全日本選手権レースブルテン
- 19.国際ドライバーライセンス所持者に対するメディカルフォーム所持の義務つけについて(再掲示)
- 20.1999年国内競技規則(レース車両規定)統一解釈
- 21.車両公認申請一覧
- 21.各種部品公認申請一覧
- 21.登録車両申請一覧
- 22.CERTIFICATE発行一覧
- 22.Aライセンス講習会日程
- 23.公認審判員講習会日程
- 24.お詫びと訂正
- 24.委員会情報
data
- 12.全日本選手権インフォメーション
- 25.RACINGKART INFORMATION&RACINGKART CALENDAR
- 45.1999全日本カート選手権データファイル
- 46.全国カート競技場Course Guide~那須モータースポーツランド&スポーツランド生駒~
- 47.1999全日本選手権データファイル
- 48.CLUB MEETING
- 50.JAF MOTOR SPORTS CALENDAR
- 58.RELAY ESSAY/後藤新弥