第34回インターナショナルポッカ1000km (S-E) リザルト

基本情報(決勝)

競技会名称 第34回インターナショナルポッカ1000km
競技名・レース名 第34回インターナショナルポッカ1000km (S-E)
格式 A:国際
開催日 2005年8月20日(土)~ 8月21日(日)
開催場所 鈴鹿サーキット フルコース
天候
コンディション ウェット
観客数 24,000人
ベストラップ 1:57.926
参加台数 36台
決勝出走台数 34台

結果

決勝
順位 ゼッケン
No.
ドライバー 型式 車名 周回数 合計
タイム
1 6 冨桝 朋広/関 豊 CT9A 梁山泊☆FALKEN☆EVO 150 6:28:50.118
2 56 松本 達哉/伊藤 保文/野田 勝義 CT9A ダンロップランサー 148 6:27:29.151
3 28 松田 晃司/宮川 やすお/一楽 智也 996GT3 SEICO Carrera Racing PORSCHE 996GT3 147 6:27:55.874
4 30 行方 由久/長野 賢也/クラゴン AP1 PERSON’S elf ADVAN S2000 5ZIGEN 144 6:28:01.853
5 29 植田 正幸/梅川 真明/渋谷 崇 NA2 PERSON’S elf ADVAN NSX FAB 142 6:28:04.532
6 73 前嶋 秀司/山下 将志/大河原 一裕 DC5 BMCマエジマA-ONEカストロールEDインテグラ 142 6:29:17.917
7 45 浅野 武夫/笠原 智行/水書 健司 DC5 コスモソニック21FKマッシモインテグラ 141 6:28:44.964
8 87 金森 敏一/竹島 徹/佐藤 英而 DC5 RISO☆BP☆ADVANインテグラ 140 6:26:54.163
9 00 河野 利尚/北野 和竹/黒田 保男 DC5 ZERO MAX 中部国際自動車大学校TSKキモトR 138 6:29:28.980
10 12 島田 和樹/赤星 陽太郎/吉本 明 CT9A JMCインテークマジックプロQ’sランサー 128 6:27:44.729
- 602 岩月 辰文/鳥居 良彦/岡田 道昌 CT9A パームタウン鳥居歯科眼科享成自校ブリッドランサー 89 -
DNS 1 粕谷 俊二/星野 薫 ZAR937 BP ADVAN ALFA ROMEO 147 0 -
DNS 4 桜井 澄夫/川井 友貴/袖山 誠一 CT9A deltaランサー 0 -
予選
順位 ゼッケン
No.
ドライバー 型式 車名 タイム
1 28 松田 晃司/宮川 やすお/一楽 智也 996GT3 SEICO Carrera Racing PORSCHE 996GT3 2:15.950
2 6 冨桝 朋広/関 豊 CT9A 梁山泊☆FALKEN☆EVO 2:18.643
3 56 松本 達哉/伊藤 保文/野田 勝義 CT9A ダンロップランサー 2:21.379
4 29 植田 正幸/梅川 真明/渋谷 崇 NA2 PERSON’S elf ADVAN NSX FAB 2:24.732
5 30 行方 由久/長野 賢也/クラゴン AP1 PERSON’S elf ADVAN S2000 5ZIGEN 2:24.941
6 87 金森 敏一/竹島 徹/佐藤 英而 DC5 RISO☆BP☆ADVANインテグラ 2:25.292
7 73 前嶋 秀司/山下 将志/大河原 一裕 DC5 BMCマエジマA-ONEカストロールEDインテグラ 2:26.596
8 45 浅野 武夫/笠原 智行/水書 健司 DC5 コスモソニック21FKマッシモインテグラ 2:27.011
9 602 岩月 辰文/鳥居 良彦/岡田 道昌 CT9A パームタウン鳥居歯科眼科享成自校ブリッドランサー 2:28.935
10 00 河野 利尚/北野 和竹/黒田 保男 DC5 ZERO MAX 中部国際自動車大学校TSKキモトR 2:30.217
11 12 島田 和樹/赤星 陽太郎/吉本 明 CT9A JMCインテークマジックプロQ’sランサー 4:57.329
12 1 粕谷 俊二/星野 薫 ZAR937 BP ADVAN ALFA ROMEO 147 5:09.266
- 4 桜井 澄夫/川井 友貴/袖山 誠一 CT9A deltaランサー 2:27.727

補足

最速ラップ:4周目、ペナルティ:No70はドライビングスルー、当初予定は173周だが、170周にて終了、スタート:13:05

ページ
トップへ