ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2023

ドライバー・オブ・ザ・イヤーとは

デザイン:KAZUMA 氏
ドライバー・オブ・ザ・イヤーとはその年最も輝いたモータースポーツドライバーを投票によって決定し、顕彰するものです。
昨年の投票では、野尻智紀選手が「ドライバー・オブ・ザ・イヤー2022」に選出され東京オートサロン2023にて顕彰されました。
昨年の様子はこちら
「ドライバー・オブ・ザ・イヤー2022」は野尻智紀選手が受賞~東京オートサロン2023にて表彰イベントを開催
投票結果
顕彰者

総投票数
26602票
ドライバー・オブ・ザ・イヤー2023 in JAFモータースポーツ表彰式
ドライバー・オブ・ザ・イヤー2023 授賞式 フォトギャラリー




選出方法および投票期間
選出方法
- 1.JAFモータースポーツ組織及び外部機関によって投票を実施し、得票数上位5名を候補者に選出
- 2.候補者5名のうち、一般投票により最多得票数を得た候補者を顕彰対象者として決定
投票期間
- 1.2023年 9月15日(金)~10月15日(日)
- 2.2023年 10月18日(水)9:00~11月12日(日)23:59
ドライバー・オブ・ザ・イヤー 一般投票対象者(50音順)

勝田貴元
【主な出場競技会】
FIA世界ラリー選手権(WRC)
【2023年のトピックス】
WRCラリー・フィンランドで3位入賞。
WRCセントラル・ヨーロピアン・ラリーでは5位入賞。
今年のラリー・ジャパンでも、昨年に続き表彰台の期待が高い。

角田裕毅
【主な出場競技会】
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)
【2023年のトピックス】
Scuderia AlphaTauriからF1に参戦する、現在唯一の日本人F1ドライバー。
今年は5度の入賞を果たし、存在感が上昇中。
2024も4年目となるF1継続参戦が決定。

平川亮
【主な出場競技会】
FIA世界耐久選手権(WEC)
JAF全日本スーパーフォーミュラ選手権
【2023年のトピックス】
WECでは総合優勝を飾り、今シーズンのドライバーズ選手権のチャンピオンにも輝いた。
来期はF1マクラーレンチームのリザーブドライバーにも就任。

宮田莉朋
【主な出場競技会】
JAF全日本スーパーフォーミュラ選手権
FIAインターナショナルシリーズ SUPER GT
【2023年のトピックス】
スーパーフォーミュラ、SUPER GT500クラスでダブルタイトルを獲得。
WECにも緊急参戦し、チームをクラス3位に導いた。

山野哲也
【主な出場競技会】
JAF全日本ジムカーナ選手権PE1クラス
スーパー耐久シリーズ
【2023年のトピックス】
全日本ジムカーナ選手権において、歴代ナンバー1の23度目となる年間チャンピオンを獲得。
通算135勝。スーパー耐久シリーズにも参戦するマルチプレイヤー。
投票者への特典
- 1.「JAFモータースポーツ表彰式」へのご招待(1名様)※抽選対象はJAF会員のみとなります。
- 2.ドライバー・オブ・ザ・イヤー候補者5名のサイン入りグッズのプレゼント(各選手2点ずつ:合計10名様)
- 3.QUOカード2000円分(30名様)

各選手のサイン入りグッズ





投票方法
Webフォーム

- ・ページ下部の「Webから投票」から投票フォームへアクセス。
- ・応援したい選手を1名選択し、メールアドレスを記入し、送信。
- ・表彰式へのご招待希望の方は、JAF会員番号(12桁)を入力。
- ・入力内容を確認し、送信。
- ・1日の投票上限は1回になります。(※毎日0時に投票権がリセットされます)
X(旧Twitter)

- ・投票したい選手のハッシュタグ「#ドライバーオブザイヤー」と「#(選手名フルネーム)」の2つのハッシュタグをつけて投稿することで投票が可能。(「#(選手名フルネーム)」を2つ以上入れた場合は無効票となります)
- ・上記ハッシュタグが付いた投稿をリポストすることでも投票可能。(ただし、リポストされた投稿を再度リポストした場合は、無効票となります)
- ・引用で投票に参加する場合は、上記ハッシュタグを本文に記載することで、投票可能。(ただし、引用の本文にハッシュタグがない場合は、無効票となります)
- ・1回の投稿につき1選手の投票のみ認められます。
- ・1日の投票上限は1回になります。(0:00~23:59で1回とします)
LINE


- ・下記リンクからドライバー・オブ・ザ・イヤー2023のLINE公式アカウントを友達登録。
- ・リッチメニューから投票ボタンをタップし、応援したい選手を選択することで投票可能。
- ・1日の投票上限は1回になります。(毎日0時に投票権がリセットされます)
※LINE投票について、深夜帯はシステムの集計処理のため投票できない可能性があります。
ドライバー・オブ・ザ・イヤー概要
タイトル | ドライバー・オブ・ザ・イヤー2023 |
---|---|
内容 | 2023年最も輝いたモータースポーツドライバーを投票によって決定し、顕彰します。 |
結果発表 | 2023年 11月24日(金) JAFモータースポーツ表彰式にて受賞者発表予定 |
選出方法 |
|
実施期間 | 候補者の選出:2023年 9月15日(金)~10月15日(日) ファンによる一般投票:2023年 10月18日(水)9:00~11月12日(日)23:59 |
投票方法 | 下記3種類の方法から、1日1回(0:00~23:59)投票可能です。
※不自然な投票については日本自動車連盟が調査を行い、不正投票だと判断した場合には、投票は無効とします。 |
選出規定 | 下記いずれかの要件を満たす選手の中から候補者を選出
※対象となる競技カテゴリーは下記とする
|
一般投票規定 | 上項、「選出規定」により選ばれた選手5名 |
投票者への特典 |
※抽選結果は当選者への通知および発送をもって発表といたします。 表彰式は下記の日程・時間・場所で開催予定です。
|
注意事項 |
<X(旧Twitter)>
<LINE>
|