第2回日本グランプリ自動車レース T-I リザルト
基本情報(決勝)
| 競技会名称 | 第2回日本グランプリ自動車レース |
|---|---|
| 競技名・レース名 | 第2回日本グランプリ自動車レース T-I |
| 格式 | C:国内 |
| 開催日 | 1964年4月28日(火)~ 5月3日(日) |
| 開催場所 | 鈴鹿サーキット フルコース |
| 天候 | 晴 |
| コンディション | ドライ |
| ベストラップ | 3:22.900 |
| 参加台数 | 17台 |
| 決勝出走台数 | 15台 |
結果
決勝
| 順位 | ゼッケン No. |
ドライバー | 型式 | 車名 | 周回数 | 合計 タイム |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 大久保 力 | K111 | スバル360 | 7 | 24:11.100 |
| 2 | 12 | 小関 典幸 | K111 | スバル360 | 7 | 24:15.600 |
| 3 | 16 | 望月 修 | FEA | スズライトフロンテ | 7 | 24:23.800 |
| 4 | 3 | 片山 義美 | PDA2 | キャロル360 | 7 | 24:23.800 |
| 5 | 6 | 小野 英男 | PDA2 | キャロル360 | 7 | 24:24.500 |
| 6 | 19 | 藤田 晴久 | FEA | スズライトフロンテ | 7 | 24:27.000 |
| 7 | 1 | 中村 力 | PDA2 | キャロル360 | 7 | 24:49.600 |
| 8 | 17 | 久保 和夫 | FEA | スズライトフロンテ | 7 | 25:35.200 |
| 9 | 5 | 青木 秀明 | PDA2 | キャロル360 | 7 | 25:42.800 |
| 10 | 14 | 中原 喜栄人 | K111 | スバル360 | 6 | 24:27.800 |
| 11 | 15 | 小林 章尾 | K111 | スバル360 | 6 | 24:52.000 |
| 12 | 10 | 三宅 宏志 | K111 | スバル360 | 6 | 25:38.900 |
| - | 18 | 鈴木 誠一 | FEA | スズライトフロンテ | 5 | - |
| - | 11 | 村岡 三郎 | K111 | スバル360 | 0 | - |
| DQ | 2 | 片倉 正美 | PDA2 | キャロル360 | 7 | 24:49.600 |
| NC | 8 | 渡辺 輝男 | K111 | スバル360 | 0 | - |
予選
| 順位 | ゼッケン No. |
ドライバー | 型式 | 車名 | タイム |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 大久保 力 | K111 | スバル360 | 3:27.000 |
| 2 | 12 | 小関 典幸 | K111 | スバル360 | 3:27.300 |
| 3 | 3 | 片山 義美 | PDA2 | キャロル360 | 3:27.800 |
| 4 | 16 | 望月 修 | FEA | スズライトフロンテ | 3:28.300 |
| 5 | 11 | 村岡 三郎 | K111 | スバル360 | 3:28.500 |
| 6 | 19 | 藤田 晴久 | FEA | スズライトフロンテ | 3:29.500 |
| 7 | 6 | 小野 英男 | PDA2 | キャロル360 | 3:29.900 |
| 8 | 18 | 鈴木 誠一 | FEA | スズライトフロンテ | 3:30.300 |
| 9 | 15 | 小林 章尾 | K111 | スバル360 | 3:30.800 |
| 10 | 17 | 久保 和夫 | FEA | スズライトフロンテ | 3:31.100 |
| 11 | 14 | 中原 喜栄人 | K111 | スバル360 | 3:31.500 |
| 12 | 2 | 片倉 正美 | PDA2 | キャロル360 | 3:32.000 |
| 13 | 1 | 中村 力 | PDA2 | キャロル360 | 3:32.900 |
| 14 | 5 | 青木 秀明 | PDA2 | キャロル360 | 3:38.500 |
| 15 | 8 | 渡辺 輝男 | K111 | スバル360 | 3:41.800 |
| 16 | 10 | 三宅 宏志 | K111 | スバル360 | 3:42.900 |
補足
最速ラップ:6周目、スタート:3日AM8:30