JAFモータースポーツジャパン2024
 
      当日の開催や最新情報については、JAFモータースポーツ公式Xの情報をご覧ください。
  
    https://twitter.com/jaf_motorsports
  
なお、天候等の都合により中止させていただくコンテンツもございますので、ご了承ください。
モータースポーツジャパン2024とは
親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』
 
                            “モータースポーツジャパン”は日本最大級の参加・来場規模を目指して2006年より開催されている大規模なモータースポーツイベントで、2021年からはJAFが主催者となり今回で3度目を迎えます。
今回のテーマは「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」。このイベントを通じて、モータースポーツの魅⼒を多くの⽅々に伝えてファンを増やし、モータースポーツ開催会場に足を運んでもらうキッカケとし、モータースポーツ界全体を盛り上げていくことを目指しています。
デモンストレーション走行&同乗体験
全日本ジムカーナ出場ドライバーの豪快な走行を体感!
2月24日(土)~25日(日)の両日で、デモランと同乗走行を開催予定!
競技ドライバーの走りを体験してみよう!
※予告なく内容に変更が発生する場合がございます。
走行選手&車両一覧
| 選手名 | 車両名 | 
|---|---|
| 大川 裕 | T新潟SFサカモトCS110S | 
| 安木 美徳 | ATS スノコ BS 4F4 モデル3 | 
| 阪本 芳司 | エリアスポーツ ヤリス 71RS | 
| ユウ | ー | 
| 森田 国治 | a☆ KYBATSGR86BS | 
| 奥井 優介 | DL☆コサリRSK☆茨トヨ86 | 
| 西野 洋平 | BSカローラ栃木GR宇都宮86 | 
| いながわ ひろゆき | BSWmS+Gdニパ子ヤリス | 
| 一色 健太郎 | ATSWmDLRSKヤリス | 
| 林 太郎 | KYB セラM フジミGR86DL | 
| 折茂 紀彦 | DL速心ATS協和商工ヤリス犬 | 
※掲載内容は2/22(木)時点のものです。
 
        下田紗弥加選手によるドリフト走行!
D1グランプリ参戦ドライバー
 
                            ドリフトパフォーマンス〜くるくるサヤカ in JAFモータースポーツジャパン〜
- ・日程:2/24(土)、2/25(日)
- ・時間:11:10~11:30 /14:00~14:20(日曜日は14:30~14:50)
※都合により変更となる場合がございます。
カーボンニュートラルとモータースポーツ
  ~世界最高峰のシリーズで覇権を争うマシンたち~
CN車両とは
CN(カーボンニュートラル)とは、温室効果ガス排出量と吸収量を均衡させることを意味しており、CN車両とは温室効果ガスの排出量削減を目指した車両を指します。
モータースポーツの世界でも、近年各カテゴリーでプロモーター、自動車メーカーがCN実現に向けて、積極的に取り組んでいます。
展示車両一覧
| メーカー | 車両名 | 
|---|---|
| トヨタ | TS050 HYBRID 2019年ル・マン24時間レース 優勝車両 | 
| ヤリスWRC 2021年参戦モデル レプリカ | |
| 日産 | Nissan Formula E Gen2 car | 
| NISSAN LEAF NISMO RC | |
| ホンダ | レッドブル・レーシング RB19 ショーカー | 
| CIVIC TYPE R CNF-R | 
※掲載内容は2/15(木)時点のものです。
ふれあい試乗会
各メーカーの車両を一度に体験!
各メーカーの協力のもと、会場内特設コースで日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)とレーシングドライバーの操縦による試乗体験!
LUUP試乗会
初心者向けLUUP乗り方講習会
スポーツ庁のスポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP)として、Luup×JAFは、初心者向けの電動キックボードの試乗会を開催します!
新たなモビリティツールを促進する「Luup」、長年交通安全に取り組んできた「JAF」による、初の取り組みとなりますので、ぜひお立ち寄りください!
※参加人数には限りがございます。
※当日は整理券を配布しますので、試乗会の受付までお越しください。
LUUP無料クーポンの配布
 
                            2/24~25の期間、東京エリア限定で、LUUP60分×2回の無料クーポンを配布します!(提供:株式会社Luup)
ぜひクーポンを利用してモータースポーツジャパンへお越しください!
JAFブース
JAFブースでは、ジムカーナの車両展示やJRPA(日本レース写真家協会)のミニ写真展を開催します。
ブースではeモータースポーツや写真撮影用コーナーなど様々なコンテンツもご用意しております!
2月24日(土)~25日(日)の両日でトークイベントも実施を予定しておりますので、モータースポーツジャパン2024にお越しの際は、ぜひJAFブースまでお立ち寄りください!
その他展示車両一覧(※一部走行車両あり)
『見て』 『聞いて』日本のモータースポーツの歴史と技術の結晶が大集合
| メーカー名 | カテゴリー | 車種名 *はデモンストレーション走行予定の車両 | 
|---|---|---|
| TOYOTA GAZOO Racing | WEC/Le Mans | TS050 HYBRID 2019年ル・マン24時間レース 優勝車両 | 
| TOYOTA GAZOO Racing | WRC | ヤリスWRC 2021年参戦モデル レプリカ | 
| NISSAN | Formula E | Nissan Formula E Gen2 car* | 
| NISSAN | ー | NISSAN LEAF NISMO RC* | 
| HRC | Formula1 | レッドブル・レーシング RB19 ショーカー | 
| HRC | スーパー耐久 ST-Qクラス | CIVIC TYPE R CNF-R | 
| MITSUBISHI | WRC | ランサーエボリューションIII グループA 1996年WRC1000湖ラリー優勝車* | 
| MITSUBISHI | アジアクロスカントリーラリー | 新型トライトンラリーカー AXCR2023参戦車両(レプリカ) | 
| MITSUBISHI | 市販車 | 新型トライトン | 
| MITSUBISHI | アジアクロスカントリーラリー | デリカD:5(AXCR2023 サポートカー) | 
| MITSUBISHI | 市販車 | 新型トライトン | 
| JAGUAR・LAND ROVER | ワンメイク | JAGUAR I-PACE eTrophy レーシングカー | 
| 株式会社インタープロトモータースポーツ | KYOJO CUP | LHG Racing DRP VITA #38* | 
| 株式会社インタープロトモータースポーツ | KYOJO CUP | IDMS Racing DRP VITA #118* | 
| 株式会社インタープロトモータースポーツ | インタープロトシリーズ | キーパー号 #37* | 
| つちやエンジニアリング | SUPER GT GT300クラス | HOPPY 86 MC | 
| GOODSMILE RACING & TeamUKYO | SUPER GT GT300クラス | グッドスマイル初音ミクAMG | 
| apr | SUPER GT GT300クラス | apr GR86 GT | 
| BMW Team Studie | SUPER GT GT300クラス | Studie BMW M4 | 
| TOYOTA | Le Mans | TOYOTA TOM'S 85CL | 
| NISSAN | 日本GP | スカイラインGT-R KPGC10 | 
| 株式会社チームルマン | SUPER FORMULA | KYGNUS SUNOCO Team LeMans #7 Driver 平川亮 (SF13) | 
| ー | D1 LIGHTS | MERCURY 紗弥加スペシャル S15 | 
| カヤバ株式会社 | 全日本ラリー選手権 | カヤバGRヤリス | 
| DS AUTOMOBILES | 市販車 | DS 4 ESPRIT DE VOYAGE E-TENSE | 
| 富士スピードウェイ | オフィシャルカー | 富士スピードウェイ オフィシャルカー GR86 | 
※順不同
その他体験コンテンツ一覧
『触って』『体感する』モータースポーツのくるまを体験しよう
- ・EVキッズカート Presented by シティーサーキット東京ベイ
- 
    ・スーパーフォーミュラ コックピット乗り込み体験
 ※KYGNUS SUNOCO Team LeMans #7 Driver 平川亮 (SF13)を使用
- 
    ・U-18運転予備校
 ※事前応募制
JAFモータースポーツジャパン in お台場2024 フォトギャラリー
































開催概要
| 名称 | JAFモータースポーツジャパン in お台場2024 | 
|---|---|
| 開催日 | 2024年2月24日(土)~25日(日)10時~16時 | 
| 開催場所 | 東京都お台場特設会場青海地区NOP街区 ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩1分 りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩7分 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主催 | 一般社団法人日本自動車連盟(JAF) | 
| 企画運営 | NPO法人日本モータースポーツ推進機構 | 
| 後援企業・団体 (順不同・敬称略) | スポーツ庁 東京都* 一般社団法人日本自動車工業会 一般社団法人日本自動車販売協会連合会 一般社団法人日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会 公益社団法人 自動車技術会 株式会社日本レースプロモーション 株式会社GTアソシエイション スーパー耐久機構 *飲食及び物販販売に関する部分を除く | 
| 出展•展示•走行協力企業/チーム (順不同・敬称略) | 株式会社インタープロトモータースポーツ 株式会社ダンロップタイヤ 株式会社チームルマン 株式会社トムス 株式会社ブリヂストン 株式会社Luup カヤバ株式会社 ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 つちやエンジニアリング 十勝スピードウェイ トヨタ自動車株式会社 日産自動車株式会社 フィリップモリスジャパン合同会社 富士スピードウェイ株式会社 本田技研工業株式会社 三菱自動車工業株式会社 apr(株式会社エー・ピー・アール) BBSジャパン株式会社 BMW Team Studie DS AUTOMOBILES(DSオートモビル) EBBRO(有限会社エムエムピー) GOODSMILE RACING & TeamUKYO GR Garage 宇都宮 つくるま工房 | 
| ふれあい試乗会協力企業 (順不同・敬称略) | トヨタ自動車株式会社 マツダ株式会社 BMW(ビー・エム・ダブリュー株式会社) DS AUTOMOBILES(DSオートモビル) GM(ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社) Volkswagen(フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社) | 
| テーマ | 親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ | 
| 撮影等による映り込みについての注意事項 | 会場内では、主催者や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、主催者による当日のインターネット配信に於ける放映、SNS投稿、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、ご了承ください。 | 

