愛知・キョウセイドライバーランドで 車種も多彩な恒例オートテスト開催!
2019年6月11日

全国各地で開催されているJAF新種競技「オートテスト」。6月2日に愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランドで、「始めよう、モータースポーツ! オートテスト in キョウセイ」が開催された。
始めよう、モータースポーツ! オートテスト in キョウセイ
開催日:2019年6月2日
開催地:キョウセイドライバーランド(愛知県岡崎市)
主催:ZEST
多くの参加者を集めるようになった、国内導入されて5シーズン目を迎えたオートテスト。愛知県岡崎市にあるキョウセイドライバーランドでは、JAF加盟クラブのチームゼスト(ZEST)主催のオートテストが初年度の2015年から開催されており、今回はあいにくの曇り空の中、43名のエントリーを集めた。
参加者の顔ぶれは、オートテストらしくミニバンやワゴンにハイブリッド車といったファミリーカーから軽トラックまでと多種多彩。そのうちの16人がオートテスト初参加、というよりはモータースポーツ初体験というフレッシュなメンバーが集まった。
クラスは4つに分けられており、オートテスト参加経験が多いドライバーからAクラス、Bクラスにそれぞれ10台前後で振り分け、Cクラスはこれまで1度参加したドライバーと初参加者の11台、Dクラスは初参加者10台という構成になっていた。
コースはスタートして短いストレートを走った後に、右回りの定常円をクリアしてから半径の小さい左回りの定常円をこなし、1つ目のボックスNo1にアタマから進入してストップ。そこからオートテストの特徴であるバックで右ターンをしながらボックスNo2に進入。そこから再び大きな右ターンをしてからパイロンスラロームをこなしてゴールとなる。
ZEST主催によるオートテストは、これまで練習走行前に入念なドライバーズブリーフィングを行ってきたが、本大会ではオートテスト経験者も多くなってきたことから、今回は重要なポイントのチェックのみに留めていた。
そして、初心者に対しては、講師が解説しながらコースを歩く慣熟歩行の後を経て、オートテストのベテランが参加するAクラスの練習走行の走りを見た後に、不明な点について質問を受け付ける方式へと変更。数々のオートテストを主催してきた同クラブだけあって、参加者のニーズに合わせた運営方式に進化させている点も見どころだった。
今大会の順位決定は、各クラス2回の走行で、ポイントが少ない走行回の結果を上位とする方式。ここでいうポイントとは、走行タイムの数値をそのままポイントとし、走行時に生じたペナルティを加えたもの。ミスコースには30点、パイロンタッチには5点、ガレージに完全に進入しない場合は5点など、オートテストではオーソドックスなペナルティ基準が採用されていた。
実際の走行に目を移すと、Aクラスでは、1本目にパイロンタッチがあって下位に沈んでいた浜屋雅一(スイフトスポーツ)だったが、2本目はきっちりと走りきり勝利を手にした。Bクラスは2本目に逆転を狙った児玉正弘(86)と今岡健(シビック)はタイムが伸びず、佐々木啓二(スイフト)が逃げ切った。
Cクラスは初参加の夏賀悠二(MR2)がBクラスのタイムを上回る走りで優勝。Dクラスは小川卓(86)と柚木崎遥(BRZ)が同ポイントでフィニッシュしたが、残りの1本のポイント差で小川に軍配が上がった。








RECOMMENDED > おすすめ記事

アナタの”推し”で決まります! 「ドライバー・オブ・ザ・イヤー2024」候補者発表! 一般投票は10月15日(火)から11月10日(日)まで。皆様の投票をお待ちしています!!
2024年10月1日

北海道オートテスト第3戦は初代王者の小野圭一選手が最激戦区EX-MTで凱旋V!
2024年8月13日

JAF公認競技の新種目「ドリフトテスト」発進! 第1回は栃木・ドライビングパレット那須で開催
2024年6月28日

関西で話題のオートテストがイオンモール大和郡山に帰ってきた! ブース出展や付帯イベントが盛り沢山。豪華ゲストも登場し、賑やかでしっかり学べるトライアルに!!
2024年5月2日