小高一斗選手が2022年チャンピオン確定! チーム、エンジンチューナーのタイトルと合わせてTOM'Sが三冠

レポート レース サーキットトライアル

2022年10月3日

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の最終ラウンドとなる第6大会3レースは、9月24~25日に岡山国際サーキットにおいて第16~18戦が開催され、第17戦で優勝した小高一斗選手(TOM'S)が最終戦を待たずにチャンピオン確定となった。

2022年JAF全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 第16戦/第17戦/第18戦
開催日:2022年9月24~25日
開催地:岡山国際サーキット(岡山県美作市)
主催:株式会社岡山国際サーキット、AC

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の岡山大会は、開幕戦から併催だった全日本スーパーフォーミュラ選手権とは別開催となり、今回は2022 GTワールドチャレンジ・アジア・ジャパンカップとの併催。今大会には4チームから11台が参戦した。

 スーパーフォーミュラ等へのステップアップを狙う9名と、ベテランドライバーによるマスタークラス2名のエントリーの中には、2011年のF3ユーロシリーズチャンピオンで、今季はスーパーGTのGT300クラスでアウディR8をドライブする31歳のロベルト・メルヒ・ムンタン選手の名前があった。来季のスーパーフォーミュラ参戦を睨んでのスポット参戦だという。

ロベルト・メルヒ・ムンタン選手がスーパーフォーミュラ・ライツの第6大会に、B-MAX RACING TEAMからエントリー。

 予選日の24日は晴天となった。チャンピオン争いは99点の小高選手と86点の太田格之進選手(TODA RACING)のふたりに絞られているが、第16戦のポールポジションを1分21秒229のコースレコードで獲得したのは太田選手で、1点を追加。

 2番手は木村偉織選手(B-MAX RACING TEAM)と、ホンダ育成ドライバーがフロントローに並んだ。小高選手は3番手で、予選上位3名がコースレコードの更新となった。これに古谷悠河選手(TOM'S)、菅波冬悟選手(B-MAX RACING TEAM)、野中誠太選手(TOM'S)がそれに続いた。メルヒ選手は8番手だった。

 セカンドベストで決まる第17戦は木村選手がポールポジションを獲得し、小高選手が2番手、太田選手が3番手で、この3名がコースレコードを更新。これに菅沼選手、古谷選手、野中選手が続く。

 25周で争われる第16戦の決勝は、24日の13時22分にスタート。スタートでは木村選手がポールスタートの太田選手のインから並ぶが、太田選手がトップを守って2コーナーへ。オープニングラップでは5番手スタートの野中選手が菅沼選手をかわして4番手に上がった。

 6周目に太田選手がファステストラップを叩き出して逃げ切りを図るが、レース中盤には木村選手がその差を詰めて2台の差は1秒を切るほどに。しかし、太田選手は終盤にその差を広げてトップチェッカー。オートポリスでの第8戦以来の今季3勝目を飾り、小高選手とのポイント差を縮めた。2位は木村選手、3位は小高選手。4~6位は野中選手、菅波選手、平良響選手(TOM'S)だった。

 マスタークラスはすでにタイトルを確定させている今田信宏選手(B-MAX RACING TEAM)が、DRAGON選手(B-MAX RACING TEAM)との超接近戦を制して今季10勝目を挙げた。

太田格之進選手が逃げ切り優勝を果たした第16戦。タイトルを争う小高一斗選手とのポイント差を6点とした。
2位は木村偉織選手、3位は小高選手。
第16戦の表彰式。左から2位の木村選手、1位の太田選手、3位の小高選手、マスタークラス優勝の今田信宏選手が登壇した。

 18周で争われる第17戦は、晴天が続いた25日の9時22分にスタートした。ホールショットを決めたのはフロントロー2番手スタートの小高選手で、1コーナーまでにトップに立った。ポールの木村選手は出遅れ、太田選手とヘアピンの次のリボルバーまでサイド・バイ・サイドでバトルを演じたが、木村選手が2番手を死守。しかしその後ろのヘアピンではマスタークラスの2台が接触し、今田選手がグラベルベッドに止まってしまったことからセーフティカーが5周目まで導入された。

 その後は小高選手、木村選手、太田選手によるファステストラップ争いが白熱。終盤の14周目には木村選手がファステストラップを更新して小高選手に迫るが、小高選手が逃げ切って今季8勝目を挙げた。2位は木村選手で3位は太田選手となり、これで小高選手が2022年のタイトルを確定した。4~6位は菅沼選手、古谷選手、平良選手だった。

 なお、マスタークラスは2台とも0周リタイアとなった。

第17戦はホールショットを決めた小高選手が後続を抑えて優勝を遂げた。
2位は木村選手、3位は太田選手。
第17戦の表彰式。左から2位の木村選手、1位の小高選手、3位の太田選手が登壇した。

 最終戦となる第18戦は18周で争われるが、スターティンググリッドは第16戦の決勝結果となり、ポールは太田選手。木村選手、小高選手、野中選手、菅波選手、平良選手の順でグリッドについた。14時7分、スタートが切られると木村選手が太田選手に並びかけるも、このレースでも太田選手がトップを死守。バックストレッチ手前のアトウッドでは、野中選手が小高選手のインに飛び込み3番手へ浮上した。

 木村選手は太田選手に迫る走りを見せたが、太田選手は一度もトップを譲ることなくトップチェッカーを受け今季4勝目を挙げ、ランキング2位で今季を終えた。2位は木村選手、3位は野中選手だった。4~6位は小高選手、平良選手、古谷選手とTOM'S勢が3~6位を占めた。注目されたメルヒ選手はこの大会で9位、リタイア、9位でノーポイントに終わった。

 マスタークラスはDRAGON選手が今田選手の連勝を止め、今季6勝目を飾った。

トップチェッカーはポール・トゥ・ウィンの太田選手。最終戦を優勝で締めた。
2位は木村選手、3位は野中誠太選手。
第18戦の表彰式。左から2位の木村選手、1位の太田選手、3位の野中選手。
ポイントで迫る太田選手を第17戦の優勝で突き放し、最終の1戦を残してチャンピオンを確定させた小高選手。
前大会でチーム部門とエンジンチューナー部門のタイトルを確定させたTOM'S。小高選手のチャンピオン確定と合わせ、スーパーフォーミュラ・ライツのタイトルを制覇した。

■JAF地方選手権岡山国際サーキットトライアル選手権第3戦

CT1クラス優勝は赤石憲俊選手(シビック FK8 1010)。
CT1クラスの表彰式。左から2位の石田泰久選手、1位の赤石選手。
CT3クラス優勝は木村芳次選手(RG-OレイズIDI木村染匠FD2)。
CT3クラス表彰式。左から2位の三谷崇選手、1位の木村選手。
CT4クラス優勝は大住拓選手(RGO・IDI・エナペ・DL・OS・86)。
CT4クラス表彰式。左から2位の野添光治選手、1位の大住選手。
CT5クラス優勝は山下猛選手(NPC東京ノートニスモ)。
CT5クラス表彰式。左から2位の小倉由浩選手、1位の山下選手、3位の山村純一選手。

■BMW&MINI Racing 2022 Round.4

レース1 BMW M2CSRクラス優勝は高橋裕史選手(BMWリーガルトップレーシング)。
レース1 BMW M2CSRクラスの表彰式。左から2位の石井一輝選手、1位の高橋選手、3位の水元寛規選手。
レース1 New MINI JCWクラス優勝は木村建登選手(BPR★木村金属F56 JCW EVO)。
レース1 New MINI JCWクラスの表彰式。左から2位の大塚隆一郎選手、1位の木村選手、3位の平田雅士選手。
レース1 New MINI CPSクラス優勝は川福健太選手(IDIアウティスタ★MINI F56CPS)。
レース1 New MINI CPSクラスの表彰式。左から2位の森岡史雄選手、1位の川福選手、3位の白戸次郎選手。
レース2 BMW M2CSRクラス優勝は高橋選手(BMWリーガルトップレーシング)。
レース2 BMW M2CSRクラスの表彰式。左から2位の石井選手、1位の高橋選手、3位の水元選手。
レース2 New MINI JCWクラス優勝は大塚選手(5ZIGEN SHINSEI K.K. MINI)。
レース2 New MINI JCWクラスの表彰式。左から2位の平田選手、1位の大塚選手、3位の木村選手。
レース2 New MINI CPSクラス優勝は川福選手(IDIアウティスタ★MINI F56CPS)。
レース2 New MINI CPSクラスの表彰式。左から2位の白戸選手、1位の川福選手、3位の田中瑞起選手。

フォト/遠藤樹弥 レポート/皆越和也、JAFスポーツ編集部

ページ
トップへ