長谷見昌弘氏と星野一義氏に文部科学省スポーツ功労者顕彰が授与。第52回日本プロスポーツ大賞では野尻智紀選手が敢闘賞に輝く!
2023年3月7日

第52回日本プロスポーツ大賞の受賞式典が4年ぶりに開催され、スーパーフォーミュラの野尻智紀選手が敢闘賞を受賞。また、同時開催された文部科学省スポーツ功労者顕彰式では長谷見昌弘氏と星野一義氏が選出。井出庸生副大臣から顕彰状と銀杯が贈られた。
2022年度内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞受賞式典/
令和4年度文部科学省スポーツ功労者顕彰式
■開催日:2023年3月2日
■開催地:ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
■主催:公益財団法人日本プロスポーツ協会
日本のプロスポーツ界の健全な発展と振興に寄与することを目的に、1968年から開催されている「日本プロスポーツ大賞」受賞式典が、2018年以来4年ぶりに開催された。会場は東京都内のホテルで、表彰対象者を全員招待したリアル開催で行われた。
第52回を数える2022年度の受賞式典では、敢闘賞と特別賞、殊勲賞などが用意され、敢闘賞は、スノーボーダーの平野歩夢選手やプロゴルファーの山下美夢有選手、競泳(視覚障害クラス)の富田宇宙選手が受賞した。
そしてモータースポーツ界からは、全日本スーパーフォーミュラ選手権で2年連続チャンピオンを獲得し、2022年JAFドライバー・オブ・ザ・イヤーにも選出された野尻智紀選手が敢闘賞を受賞することになった。
特別賞にはサッカー日本代表・森保一監督やオリックス・バファローズが選ばれ、殊勲賞には東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手や大リーグの大谷翔平選手、車いすテニスの国枝慎吾選手らが選出された。
そして、栄えある日本プロスポーツ大賞には、ボクシングのバンタム級で日本人初の世界主要4団体統一王者に輝いた井上尚弥選手が選ばれ、内閣総理大臣杯と賞状が授与された。大賞のプレゼンターとして岸田文雄首相が登壇して、井上選手に各賞典を手渡した。
日本プロスポーツ大賞の受賞式典に続いて、文部科学省によるプロスポーツ関係者に対する「スポーツ功労者顕彰」の顕彰式も開催された。
令和4年度は6名が顕彰されることとなり、プロレスリングの坂口征二氏と武藤敬司氏、競技ダンスの津田雅彦氏、モーターサイクルスポーツの平忠彦氏が登壇。そして、モータースポーツ界からは、長谷見昌弘氏と星野一義氏の2名が選ばれ、文部科学省の井出庸生副大臣から顕彰状と銀杯が贈られた。
四輪モータースポーツ界におけるスポーツ功労者顕彰は、令和2年度の高橋国光氏以来。今回の式典では顕彰を受けた6名を代表して、長谷見氏が以下のように謝辞を述べた。
「このような盛大な表彰式にお招きいただきありがとうございます。“元”レーシングドライバーの長谷見です。僕がレースを始めたのは1962年で、ここにいる星野くんとほぼ時期が一緒で、あれからトップの競り合いをやって、38年後に二人とも引退しました。モータースポーツはプロスポーツの中でも一番危険なスポーツじゃないかと思います。その中でも、長い間切磋琢磨して引退することができました。それ以降も、チームオーナーや監督をやりながら若い選手を育て、何人もの優秀な選手が育ちました。これからもモータースポーツのために、身体が続く限り協力しようと思います」。
長谷見氏と同様に、日本のレース黎明期からトップレベルの戦いを続け、現在もチームインパルの監督として後進の育成にも余念がない星野氏は、後輩たちにエールを贈った。
「これまでにない経験です。ご支援いただいている企業の代表の皆様から“星野さん、おめでとう”とお声をいただき、今までない価値や重みを感じています。いや、涙が出るぐらい嬉しい。これはもう自分の宝として、サーキットで『オレは功労者だぞ』って看板を背負って歩こうかと思うぐらいです。JRPの上野さんも良くしてくれますし、皆さんのおかげで、このような顕彰をいただけたと思っています。レースは“数字”じゃなくて“情熱”です。“待つ”ようなレース運びは大嫌いですし、『結果は後から付いてくる』でいい。どんどんチャレンジして若手を育てて、日本のレースを盛り上げていきたい。モータースポーツの後輩たちから、この大賞を獲れるような時代になって欲しいですね」。








フォト/森山良雄、公益財団法人日本プロスポーツ協会、JAFスポーツ編集部 レポート/JAFスポーツ編集部
RECOMMENDED > おすすめ記事

2レース開催となったもてぎのスーパーFJは池田拓馬選手が幸先の良い2連勝!
2023年3月10日

若手ドライバーから週末ドライバーまで鎬を削る鈴鹿クラブマンレースが盛況!
2023年3月10日

岡山で開催のチャレンジカップレースはウェットコンディションでも各カテゴリーで熱戦!
2023年3月7日

「ドライバー・オブ・ザ・イヤー2022」は野尻智紀選手が受賞~東京オートサロン2023にて表彰イベントを開催
2023年1月20日