TEAM TOYO TIRES DRIFTのトヨタ・GR86が連勝でシリーズチャンピオン争いは混戦に!
2023年9月8日

第4戦終了時点で首位から10ポイント圏内に7名がいる混戦状態で幕を開けたD1グランプリシリーズ第5戦/第6戦。舞台は福島県二本松市の“ドリフトの聖地”ことエビスサーキット西コース。今シーズン上位入賞を果たした選手が予選落ちするなど番狂わせが起こる中、TEAM TOYO TIRES DRIFTの川畑真人選手と藤野秀之選手がそれぞれ優勝した。
2023 D1グランプリシリーズ 第5戦/第6戦「2023 EBISU DRIFT」
開催日:2023年8月26~27日
開催地:エビスサーキット 西コース(福島県二本松市)
主催:株式会社サンプロス
第4戦で優勝してドライバーズランキングトップに立った蕎麦切広大選手(SHIBATIRE RACING)、そして第3戦で優勝してランキング2番手の植尾勝浩選手(VALINO VAZESTRA)がそろって第5戦で予選落ちする番狂せとなったエビスラウンド。ますます混戦となることが予想される真夏の戦いは、8月26~27日にエビスサーキット西コースで行われた。
今年も審査区間は昨年の第4戦&第5戦と同じだが、新たにセクター1のラインに規制線が設けられた。これが影響してゾーン1へのアプローチは難易度が増したように思われる。実際にゾーン1を外したりラインからはみ出るなど、減点対象となった選手も多かった。

第5戦
コース幅の規制やゾーンの位置変更により、進入速度は昨年より平均10km/hほど低下し、予選通過得点も下回った。そんな中、一歩抜きん出たのは98.39点をマークした藤野秀之選手(TEAM TOYO TIRES DRIFT)と村上満選手(Repair Create × 326power)だ。2本目の得点の高さで、藤野選手がGR86では3度目となる単走優勝に輝いた。

追走トーナメントの準決勝は中村直樹選手(TEAM VALINO N-style)と川畑真人選手(TEAM TOYO TIRES DRIFT)、そして村上選手と田中省己選手(SHIBATIRE RACING SEIMI STYLE D)という顔ぶれ。すべて2JZ搭載のマシンだ。
決勝に勝ち上がったのは川畑選手と村上選手。ちなみに村上選手が今シーズンから投入したGR86は、かつて川畑選手のD1GPマシンの製作&メカニックを勤めたチューニングファクトリーゼウスの倉川久範氏が「打倒川畑号」を掲げて製作。5戦目にして早くも直接対決するまでに仕上がった。
しかしこの対戦は、村上選手が後追いでコースアウトによる減点を喫する。川畑選手は落ち着いた後追いで、GR86では3勝目、自身18勝目を挙げた。初決勝戦の村上選手に対し、川畑選手の追走経験が上回ったと言えるだろう。



第6戦
前日の第5戦とコース設定が変わらないゆえ、選手たちは慣れてきたこともあって、前日よりわずかに単走の得点がアップ。しかし、前日に優勝した川畑選手が予選落ちする番狂せが発生。チームメイトの藤野選手が予選最終組で98.56点を出してまたも単走優勝かと思わせたが、同じ組ですぐその後に出走の松山北斗選手(+LenoRacing watanabe)が98.75点を出してトップを奪取した。
DOSS(D1オリジナルスコアリングシステム)の特性的にGRスープラの短いホイールベースにアドバンテージがあるとしながらも、ギリギリの角度に耐えるコントロール幅の狭さには苦戦したようだ。しかしそれを克服できればGR86よりも高得点が出せることを証明した。

第6戦の追走の決勝は松山選手と藤野選手。第5戦終了時点でシリーズランキング2番手と3番手の戦いとなり、勝った方がランキングトップに出る。天候が不安定でたびたびにわか雨に見舞われたが、準決勝からはウェット路面の難しいコンディションとなった。
松山選手先行の1本目、少しインに刈り込んで小さくなった松山選手に藤野選手がうまく合わせて後追い13点をゲット。後追いの松山選手はそれを上回れず、やはりインに刈り込み気味に。ウェットドライ路面の難しさがスープラに露呈した感があった。なお、両車のホイールベースを比較するとGRスープラがGR86より100mm短い。



■2023 EBISU DRIFT TOPICS
今ラウンドのエントリー39台の中で、S15型シルビアが13台ともっとも多く、続いてGR86が7台だった。決勝トーナメント進出車両に絞り込むと、第5戦ではS15が4台でGR86が6台、第6戦ではS15が3台でGR86が5台。さらに2戦合わせてベスト4に入ったS15がわずか1台に対し、GR86は6台という興味深い結果に。



■2023 EBISU DRIFT 注目ドライバー


フォト/SKILLD、小竹充 レポート/SKILLD、JAFスポーツ編集部